第21回文学フリマ東京に出店します。

11月23日(月祝)開催の第21回文学フリマ東京に出店します。

ブース ウ-57(2階Fホール)

 

今回は、一年間続けてきた詩誌のをああるが独立し、となりのブースになりました。

品切れになっていたvol.1、vol.2も増刷し、新刊のvol.3とともに、3冊並びます。

 

いつもは短編・掌編小説のカテゴリにいるのですが、今回はのをああると合体を組み、詩のカテゴリにはいりましたので、販売物も詩に重点を置いてみようかな、と思っています(140字小説活版カードももちろん販売します)。


ということで!

 

文フリでの新作は、「新・水の球 蝶になった日」。

旧作の「水の球」(第3版)もいっしょに販売します。

 

以前も書きましたが、「水の球」はわたしの創作の原点です。

詩と散文の中間のような作品で、長さはどれも原稿用紙8枚(3200字)程度。

 

はじめは5編で冊子(初版)にしましたが、完結したという感覚がなく、また数年してもう1編かけたのでまとめ直し(第2版)、さらに数年後第2版の内容を書き直し、もう1編加えて第3版を出しました。

そして今年、10年ぶりにまた新作が誕生したのですが、まだもう少しできるような気もして、旧作とまとめ直すのではなく、新作1編だけの薄い薄い本になりました。

 

成長し、自分の生家を出て新しい家庭を持った女性が、ある日坂をのぼっているときに蝶になり、生家に帰って幼いころの自分と出会う…というお話です。

「水の球」の作品は、自分の家族や、わたし自身の経験を描いたものが多く、「わたし自身」といってもよい作品群です。

今回新作ができたことで、もしかしたらこれは死ぬ間際まで続くのかもしれない、生きている限りずっと過程で、わたし自身は完結を見られないのかもしれない…と、なんとなくおそろしい気持ちがしてます笑。

新・水の球/蝶になった日 B6判 オフセット印刷 24ページ

文フリ特価 300円(通常400円)

 


水の球(第3版) B6判 オンデマンド印刷 76ページ

文フリ特価 900円(通常1000円)

「へそ」「ななめになって」「恋ヶ窪に」「波打ち際で」「図書室」「水の鏡」「草を踏んで」の7編を収録しています。

若いころのわたしの分身のような作品たちです笑

装画は西岡千晶さん。目次、章扉にも西岡さんのイラストがはいっています。



そして、詩集「空にかける橋 100の短い詩」と短編集「羽ばたき」。

詩集「空にかける橋/100の短い詩」 文庫版 オンデマンド印刷 132ページ

文フリ特価 900円

6、7行の短い詩が100個はいっている作品集です。 

装画は美術作家の大槻香奈さんの作品「都市の底に沈む02」です。


短編集「羽ばたき」 文庫版 オンデマンド印刷 164ページ

文フリ特価 1,000円

詩と小説の中間(やや小説より)の作品を集めました。

表紙の写真は自分で撮影したものを使用しています。



140字小説活版カードももちろん販売します。

単品(35種類)販売はもちろん、これまでの特装版も在庫があるものは持っていきます。

夕焼けの象(第2期特装版) 九ポ堂さんとのコラボレーション

少女は鳥になりました(第3期特装版) 大槻香奈さんとのコラボレーション

鳥のいる風景(第5期特装版) annas川畑杏奈さんとのコラボレーション

*第1期、第4期は完売しました。


 

いまのところ以上です。

余力があれば、もう1点くらい新刊を作りたいと思ってます。

むかし思潮社で出した「夢網」や私家版「遠くに世界が開けていました」も、長らく品切れなので、新版を出したいと思っているのですが、、、こちらはまたそのうちに。

 

 

それでは文フリ会場でお目にかかるのを楽しみにしています!

 

 

オンラインショップ。

 

 

ほしのたね、lotto140、爆弾低気圧との合同企画。読書と創作のワークショップ、140字小説コンテストなど。

 

フェリスの教え子たちの文芸サークル。

 


父・小鷹信光の単行本未収録の著作物。

 

 

よみうりカルチャー大森の140字小説講座受講生のサークル。「はまぐりの夢」を発行。

 

池袋コミュニティカレッジの小説講座受講生のサークル。