新刊『言葉の舟 心に響く140字小説の作り方』

4月26日、新刊が出ます!

 

『言葉の舟 心に響く140字小説の作り方』(ホーム社/集英社)

 

小説ではなく、140字小説の書き方に関する本です。

 

2012年から書き続けてきた140字小説。

Twitterで発表するだけでなく、活版印刷のカードにしたり、昨年は全ページ活字組版の本として私家版『言葉の窓』を作ったりもしてきました。

作品も800編を超えましたが、書き続けるなかで、どうして、なんのためにこんなことをしているんだろう?と考えることもしばしば。

いまは仕事の執筆に追われてなかなか140字小説を書けずにいますが、10年間書き続けたことで見えてきたこともありました。

 

2020年からオンライン文芸コミュニティ星々の活動で、140字小説コンテストを定期的に開催するようになり、そこで多くの方の140字小説を目にするようになりました。

Twitter(現X)上にはたくさんの140字小説が流れています。

一般の小説にさまざまなジャンルがあるように、140字小説も短いながらさまざまなタイプのものがあります。

どれが面白いのかをひとつの尺度ではかることはできません。

でも、だからこそ、星々のコンテストでは、星々の考え方と通じる作品を選んでいます。

無数に存在する140字小説の中から、星々らしい作品を選ぶことは、星々にしかできないと思うからです。

 

『言葉の舟』は、わたし自身が140字小説を10年間書き続けながら考えたことをまとめつつ、星々のコンテストで出会った新しい作品たちの素晴らしさを紹介するものです。

自分の作品については、85編を活版カードに、そのなかから60編を選んでさらに60編分を追加して合計120編を『言葉の窓』に収録しています。

今回の『言葉の舟』には、そのどちらにも含まれない70編以上の作品を収めています。

 

コンテストの作品については、星々が(そしてわたし自身が)大事にしている140字小説とはどういうものかが見えやすい作品を選び、コンテストの選評より一歩踏み込んだ解説をつけました。

どの作品もわたしの想像を超えた素晴らしい作品です。

どの人の作品も、ほかの人には書けない。

「優れた作品」という見本があるわけではなく、人の数だけ「よさ」があり、それを極めることが作品を輝かせることに通じると感じています。

 

ほかにも、140字小説実作講座や、星々のコンテストの年間グランプリに輝いたへいたさん・のび。さんと、星々事務局で140字小説部門を担当している四葩ナヲコさんをお招きしての創作座談会、活版カードや『言葉の窓』など、これまでの作品発表にまつわる話もおさめました。

 

本としても、カバーだけでなく各章の扉にも見開きで素敵なイラストがはいっていて、開くたびにうれしくなるような魅力的なつくりになっています。

 

140字ですから、通勤・通学途中、仕事や家事の合間、眠る前のひとときなど、日常のちょっとした隙間に作ることもできます。

すでに140字小説を書いている人だけでなく、なにか書いてみたいけれどどうしたらいいかわからない、という方のヒントにもなるかと思います。

 

4月26日発売です!

よろしくお願いいたします。

 

装画 植田たてり

装丁 アルビレオ

オンラインショップ。

 

 

ほしのたね、lotto140、爆弾低気圧との合同企画。読書と創作のワークショップ、140字小説コンテストなど。

 

フェリスの教え子たちの文芸サークル。

 


父・小鷹信光の単行本未収録の著作物。

 

 

よみうりカルチャー大森の140字小説講座受講生のサークル。「はまぐりの夢」を発行。

 

池袋コミュニティカレッジの小説講座受講生のサークル。